新日本航空 新潟−佐渡空路開業記念搭乗のはずが

新日本航空 新潟空港

7/29より新潟空港佐渡空港を結ぶ空路が3年ぶりに新日本航空により開設されたので、乗りにいくことにしたが・・・


当初夜行列車のムーンライトえちごで行くことにしていたが、新潟地方大雨のため運休。夜行バスも予約が取れず。仕方がないので、マイカーで自宅から新潟空港まで飛ばす。


関越も湯沢から小千谷で通行止めのため、藤岡から上信越道を迂回。仮眠を何度もとりつつ、新潟空港まで8時間。米山SAで日本海


途中、巻潟東IC→新潟西IC通行止めの表示が出たり、ドコモのエリアメールに、避難勧告メールが飛んできたり、ラジオでは堤防決壊との情報が入っていた。
巻潟東4km手前で30分ほど渋滞したが、通行止めは解除になり、あとは順調で新潟空港08:20着。


とりあえず、飛行機は飛ぶ?


日本航空の事務所は、旧旭伸航空の事務所と同じ場所にあり、そこから搭乗する。


1便目の搭乗手続き、搭乗券が配布され、いざ搭乗のまえに、低い雲がきたということで待機。


結局、天候不良のため欠航・・・


2便目に振り替え。今度は佐渡側の天候が不良になってくる。結局欠航・・・


3便目、新潟空港側は晴れ間が出てきたが、佐渡がだめ。この日はあきらめる。


新潟空港から日本海沿いをドライブ。新潟みなとトンネルから国道402号日本海夕日ラインで角田浜海水浴場へ。朝まで大雨のため、海水浴客は皆無。この時期としては珍しい光景。


角田岬灯台まで山を登る。


途中、大河津分水路の一番河口の野積橋が通行止め。見学客が多い(笑)


寺泊を通過し、出雲崎の油田跡で休憩。


長岡から関越道。夕方は晴れ間が出ていて、絶好のドライブ日和。途中の越後川口で休憩。


高崎から北関東道を通ってみる。すさまじい大雨に出くわすが、何とか切り抜ける。佐野で休憩。


自宅を出て24時間以内で帰宅。846kmのドライブ終了。


○行程
自宅 前日23:58発 メーター35207
↓国道254号
給油ポイント(東松山市) 00:52/00:56 35247

東松山IC 00:58通過
関越自動車道
上里SA 01:26/01:34 35285

藤岡JCT
上信越自動車道
横川SA 02:06/02:52 35331

松代PA 03:59/04:06 35412

上越JCT
北陸自動車道
米山SA 05:38/06:06 35529

新潟中央JCT
日本海東北自動車道
新潟空港IC 08:04通過

新潟空港 08:20着 35637


新潟空港滞在 08:20〜13:07


新潟空港 13:07発
↓国道113号→新潟みなとトンネル→国道402号
角田浜海水浴場 14:26/14:56 35692

俵岩・畳ヶ浦付近の駐車場 15:00/15:16 35695
↓国道402号→国道352号
道の駅越後出雲崎天領の里 16:15/16:32 35734
↓国道352号→県道48号→国道8号
給油ポイント(長岡市) 17:02/17:05 35757

長岡IC 17:06通過
関越自動車道
越後川口SA 17:24/18:22 35782

大和PA 18:36/19:00 35805

塩沢石打SA 19:16/19:22 35830

高崎JCT
北関東自動車道
岩舟JCT
東北自動車道
佐野SA 21:19/21:54 35978

浦和IC 22:29通過

給油ポイント 23:03/23:05 36052

自宅 23:11着 36053