仙石東北ライン運行開始!仙石線再開!石巻線女川散策

仙石東北ラインHB-E210系

仙石線が4年2ヶ月ぶりに復活したので、日帰りで仙台へ。週末パス8,730円を使用。


大宮からこまち261号で仙台へ。こまち261号は秋田のお祭り用の臨時列車。はやぶさを連結しないでこまち単独で320km/h運転する貴重?な列車。


E6系は初めての乗車。


仙台駅到着時、既に運行開始の式典は終了していたようだ。


仙台から快速仙石東北ラインで石巻へ。


東北線塩釜を出て、松島海岸駅裏を過ぎ、東北線松島駅の前で徐行して渡り線に入り、渡り線でいったん停止、3分くらいしてから仙石線に突入し、仙石線高城町駅へ。


高城町から陸前小野までが本日復活。堤防が高くなった。


1時間6分で石巻到着。式典はこれから始まるようだ。


HB-E210系はハイブリッド気動車。エンジン音は静かだが、たまにディーゼル特有の音が聞こえる。


石巻線で女川へ。女川駅も今年の3月21日に復活した。


女川の街を散策。工事が着々と進んでいるようだ。年内には建物が続々できるようだ。


港から駅方面。すべて津波で流れてしまった・・・
女川は前回2010年1月30日に訪問しているが、そのときとはまったく違う姿に


いかりの持ち主を探しています。


倒壊した建物はどうするのだろうか・・・


移設した女川駅HB-E210系ディーゼルなので、仙石東北ラインが女川まで延長するのもいいかもしれない


駅に併設の女川温泉ゆぽっぽで、あがいん弁当を購入し列車内で食べる。個人的にはホヤ卵が好き


石巻線で小牛田で折返し、石巻に戻る。石巻から先は田園風景が広がる。


本日から石巻線でもキハ110系化。陸羽東線と共通使用か


石巻から仙石線の各駅停車であおば通まで往復。4年2が月ぶりの石巻の行き先幕


仙石線側から東北-仙石連絡線を見る。連絡線は架線がない。


東名駅野蒜駅は高台に移設。URによる造成中。


石巻から仙石東北ラインで仙台に戻る。仙台でいつもどおり牛タン。


仙台から郡山までは在来線で帰る。週末パスで阿武隈急行に乗車できるので、阿武隈急行経由で福島へ。


地震の影響で、郡山到着したら東北新幹線が停止中。郡山で30分くらい待ち、大宮、武蔵野線経由で自宅に戻る。


○行程
自宅04:34発

南浦和05:37→(京浜東北線 普通大宮行 414B)→大宮05:48
大宮06:26→(東北新幹線 こまち261号 5261B)→仙台07:32(11)
仙台08:18(2)→(仙石東北ライン 快速石巻行 5525D)→石巻09:23
石巻09:33→(石巻線 普通女川行 1629D)→女川09:59
女川市街地散歩 10:03〜10:34
女川11:10→(石巻線 普通小牛田行 1632D)→小牛田12:31
小牛田12:40→(石巻線 普通石巻行 1635D)→石巻13:17
石巻13:25→(仙石線 普通あおば通行 1322S)→あおば通14:52
あおば通15:20→(仙石線 普通石巻行 1521S)→石巻16:49
石巻16:51→(仙石東北ライン 快速仙台行 5538D)→仙台17:49(5)
仙台18:40(6)→(東北本線 普通白石行 454M)→槻木19:06
槻木19:36→(阿武隈急行線 普通福島行 954M)→福島20:56
福島 定刻21:29(4) 実際21:36→(東北本線 普通郡山行 1168M)→郡山 定刻22:16 実際22:22
郡山 定刻21:04 実際22:56→(東北新幹線 やまびこ158号 158B)→大宮 定刻21:58 実際23:48
大宮 実際23:59→(京浜東北線 普通蒲田行)→南浦和 実際00:11

自宅01:07着