水島臨海鉄道 港東線 水島-東水島間乗車と三菱自工前-倉敷貨物ターミナル間乗車

水島臨海鉄道鉄道の日関連イベントで、貨物専用の港東線と、三菱自工前-倉敷貨物ターミナル間に4年ぶりに乗れるようなので、乗りに行く。

朝7時に特別1日フリー切符発売と東水島駅特別運転の整理券配布が行われるので、6時50分くらいから倉敷市駅に並ぶ。切符の番号が95番なので、95人目?、港東線の整理券は第1便をもらう。

時間があるので、朝の美観地区を散歩。誰もいない。

8:23倉敷市発の列車で水島へ。港東線に乗る人でいっぱい。

水島駅で待機。9:02頃3両で入線。キハ30-100+キハ38-104+キハ37-103の3両とDD501が牽引。地元八高線で活躍していたキハ38-104に乗車。

水島9:15定刻通り発車。東水島には9:24ごろ到着。ドアは開かない。

機関車付け替えのため9分停車し、9:32頃発車。9:41水島駅手前で停止し、三菱自工前からの列車を待つ。

9:45発車し、水島駅定刻から3分遅れの9:46着。

水島からイベント会場の倉敷貨物ターミナル行きの列車に乗車。一旦手前で停止し、仮設のホームに定刻から5分遅れの10:04着。

倉敷貨物ターミナル駅車両基地にもなっている。

イベント会場を一通り見学。DE10 1164

キハ205の特別運転乗車。キハ20に乗るのは何十年ぶりだろうか・・・

2分ほど倉敷貨物ターミナル駅構内を走行し、元の位置へ折り返す。6分ほど乗車。

1時間弱で倉敷貨物ターミナルをあとにする。

倉敷に戻り、ぶっかけうどんの発祥の店でぶっかけうどんを食べる

岡山に移動し、路面電車1系統と2系統乗車。1日乗車券はRYDE PASSのデジタルのやつを使用。

東山でおかでんチャギントン列車に遭遇

MOMOも乗っておく。イベントがあるようで、大混雑で、10分ほど遅延発生。

表町商店街あたりを散歩し、岡山駅に戻り、リムジンバスで空港へ。

ANA660で東京に戻る。B787-8の国際線兼用機材のJA807A。

19:45セットスライドバー、19:49移動開始、19:58滑走路25から離陸。20:03ベルトサイン消灯、20:48ベルトサイン点灯、21:01A滑走路34L着陸、21:11スポット61着。

 

○行程

ホテル06:43→(徒歩)→倉敷市駅 特別フリー切符購入→(徒歩)→美観地区→(徒歩)→ホテル07:40

テルチェックアウト08:05
ホテル→(徒歩)→倉敷市駅
倉敷市08:23→(水島臨海鉄道 三菱自工前行)→水島08:47
水島09:15→(水島臨海鉄道 2023年鉄道の日記念フェスタ 港東線特別運転列車)→東水島(停車)09:24着/定刻09:30発 実際09:32→水島 定刻09:43 実際09:46
水島 定刻09:54 実際09:58→(水島臨海鉄道 三菱自工前・倉敷貨物ターミナル行)→倉敷貨物ターミナル 定刻09:59 実際10:04

倉敷貨物ターミナル駅 2023年鉄道の日記念フェスタ見学

倉敷貨物ターミナル 定刻10:54 実際10:59→(水島臨海鉄道 倉敷市行)→倉敷市11:33
倉敷12:04→(伯備線 普通岡山行 1832M)→岡山12:23(3)

岡山駅前12:48→(岡山電気軌道東山線 47)→東山・おかでんミュージアム13:12
東山・おかでんミュージアム13:24→(岡山電気軌道東山線 56)→岡山駅前13:44
岡山駅前14:00→(岡山電気軌道清輝橋線 31)→清輝橋14:14
清輝橋14:29→(岡山電気軌道清輝橋線 32)→岡山駅前14:45
岡山駅前 定刻14:48 実際14:58→(岡山電気軌道東山線)→西大寺町・岡山芸術創造劇場ハレノワ前 定刻15:01 実際15:11
西大寺町・岡山芸術創造劇場ハレノワ前電停→(徒歩・表町商店街)→城下電停
城下16:41→(岡山電気軌道東山線 56)→定刻16:50 実際16:45
岡山駅西口21番のりば 定刻17:40 実際17:43→(岡山桃太郎空港リムジン 岡電バス)→岡山桃太郎空港 定刻18:10 実際18:24

岡山空港 定刻19:50 実際19:49 搭乗口1→(ANA660 B787-8 78M JA807A)→東京国際空港 第2ターミナル(1 2 3) 定刻21:05 実際21:10

自宅23:21着