日田彦山線BRTひこぼしライン乗車とSFJのA320neo初搭乗

小倉に来たので、帰る前に今年の8月28日に開業した日田彦山線BRTひこぼしラインに乗っておくことにする。

日田に行く始発が朝8時台なので、8:11発の田川後藤寺行きに乗車。

キハ147

田川後藤寺で乗り換え。

添田から日田彦山線BRTひこぼしラインに乗り換え。しゃくなげカラーの小型車。

ほぼ満席で出発。

専用道区間添田駅構内と彦山⇔宝珠山間。バス専用道入口の看板と道路標識に萌える。

約1時間半で日田に到着。

HITAのIはセルフサービス

駅前の食堂で、ちゃんぽんとコロッケと生ビールと(撮影時飲み終わり)

折り返しのBRTの時刻まで駅前を散歩。進撃の巨人とのコラボがあるようだ。

12:49発の添田行に乗車。日田市役所経由便。

途中、今山駅付近で公園整備中。

専用線区間は、バス専用道側に遮断機がある。

釈迦岳トンネル約4.4㎞

添田で鉄道に乗り換え。田川後藤寺で乗り換えて小倉へ。

小倉からJRで朽網、朽網から51番のバスで空港へ。空港直通バスを使うより10円安い700円。

SFJ88/ANA3888で東京に戻る。

17:56クローズ、17:57アームド、18:00移動開始。モニタがないA320-251N(A320 neo)なので、CAさんがエマージェンシーデモ実施。18:08滑走路36より離陸、18:19ベルトサイン消灯。

今回、スターフライヤーのA320neoを狙って搭乗。まだJA28MCしかないようだ。

19:04ベルトサイン点灯、19:20滑走路34L着陸。19:25第1ターミナル1番スポット到着。

○行程

ホテル07:47チェックアウト
ホテル→(徒歩)→小倉駅07:51
小倉08:11(3)→(日田彦山線 普通田川後藤寺行 933D)→田川後藤寺09:10
田川後藤寺09:20→(日田彦山線 普通添田行 935D)→添田09:35
添田09:40→(日田彦山線BRT 普通ひこぼし5号日田行 5B)→日田11:13
日田12:49→(日田彦山線BRT 普通ひこぼし10号添田行 10B)→添田14:26
添田14:36→(日田彦山線 普通田川後藤寺行 958D)→田川後藤寺14:50
田川後藤寺14:54→(日田彦山線 普通小倉行 960D)→小倉15:52(3)
小倉16:16(1)→(日豊本線 普通行橋行 561M)→朽網16:34
朽網駅16:40→(西鉄バス 51 北九州臨空産業団地経由北九州空港行)→北九州空港17:00

北九州空港 定刻18:00 実際18:00 搭乗口2→(SFJ88/ANA3888 JA28MC A320-251N 32S)→東京国際空港 定刻19:30 実際19:25 第1ターミナル

(略)

自宅21:50着

 

 

 

北九州モノレール乗車

一日乗車券を購入し、仕事前と仕事終わりに北九州モノレールを往復する。JR小倉駅に直結後の1998年12月18日以来約25年ぶりの乗車。電車通りの旧小倉駅からJR小倉駅のビルに延伸してもう25年になるのか・・・

 

朝の乗車
小倉07:01→(北九州モノレール)→企救丘07:20

企救丘駅→(徒歩)→志井公園駅→(徒歩)→企救丘駅


企救丘07:38→(北九州モノレール)→小倉07:58

 

仕事、食事会終わり

平和通20:34→(北九州モノレール)→小倉20:36

小倉20:40→(北九州モノレール)→企救丘20:59
企救丘21:06→(北九州モノレール)→小倉21:26

4年半ぶりの出張で北九州小倉へ

北九州の小倉にある事務所に4年半ぶりに出張する。SFJ北九州空港へ。

 

11:11ドアクローズ。11:12アームド。11:14移動開始。11:32滑走路16Rより離陸。11:43ベルトサイン消灯。

11:45富士山が左手に見える。

12:02名古屋市の北付近→12:13京都→岡山を通過。巡航高度35000フィート。12:38ベルトサイン点灯、岩国を経由し、12:48着陸態勢、13:02南側の滑走路36に着陸。13:06ディスアームド。

小倉駅新幹線口直通のバスに乗車。

 

○行程

自宅→略→羽田空港

東京国際空港 定刻11:15 実際11:14 搭乗口 第1ターミナル1→(SFJ77/ANA3877 JA25MC A320-214 320)→北九州空港 定刻13:10 実際13:06

北九州空港13:30→(西鉄高速バス 砂津直行)→小倉駅新幹線口14:06
小倉駅新幹線口バス停→(徒歩)→事務所14:16着

水島臨海鉄道 港東線 水島-東水島間乗車と三菱自工前-倉敷貨物ターミナル間乗車

水島臨海鉄道鉄道の日関連イベントで、貨物専用の港東線と、三菱自工前-倉敷貨物ターミナル間に4年ぶりに乗れるようなので、乗りに行く。

朝7時に特別1日フリー切符発売と東水島駅特別運転の整理券配布が行われるので、6時50分くらいから倉敷市駅に並ぶ。切符の番号が95番なので、95人目?、港東線の整理券は第1便をもらう。

時間があるので、朝の美観地区を散歩。誰もいない。

8:23倉敷市発の列車で水島へ。港東線に乗る人でいっぱい。

水島駅で待機。9:02頃3両で入線。キハ30-100+キハ38-104+キハ37-103の3両とDD501が牽引。地元八高線で活躍していたキハ38-104に乗車。

水島9:15定刻通り発車。東水島には9:24ごろ到着。ドアは開かない。

機関車付け替えのため9分停車し、9:32頃発車。9:41水島駅手前で停止し、三菱自工前からの列車を待つ。

9:45発車し、水島駅定刻から3分遅れの9:46着。

水島からイベント会場の倉敷貨物ターミナル行きの列車に乗車。一旦手前で停止し、仮設のホームに定刻から5分遅れの10:04着。

倉敷貨物ターミナル駅車両基地にもなっている。

イベント会場を一通り見学。DE10 1164

キハ205の特別運転乗車。キハ20に乗るのは何十年ぶりだろうか・・・

2分ほど倉敷貨物ターミナル駅構内を走行し、元の位置へ折り返す。6分ほど乗車。

1時間弱で倉敷貨物ターミナルをあとにする。

倉敷に戻り、ぶっかけうどんの発祥の店でぶっかけうどんを食べる

岡山に移動し、路面電車1系統と2系統乗車。1日乗車券はRYDE PASSのデジタルのやつを使用。

東山でおかでんチャギントン列車に遭遇

MOMOも乗っておく。イベントがあるようで、大混雑で、10分ほど遅延発生。

表町商店街あたりを散歩し、岡山駅に戻り、リムジンバスで空港へ。

ANA660で東京に戻る。B787-8の国際線兼用機材のJA807A。

19:45セットスライドバー、19:49移動開始、19:58滑走路25から離陸。20:03ベルトサイン消灯、20:48ベルトサイン点灯、21:01A滑走路34L着陸、21:11スポット61着。

 

○行程

ホテル06:43→(徒歩)→倉敷市駅 特別フリー切符購入→(徒歩)→美観地区→(徒歩)→ホテル07:40

テルチェックアウト08:05
ホテル→(徒歩)→倉敷市駅
倉敷市08:23→(水島臨海鉄道 三菱自工前行)→水島08:47
水島09:15→(水島臨海鉄道 2023年鉄道の日記念フェスタ 港東線特別運転列車)→東水島(停車)09:24着/定刻09:30発 実際09:32→水島 定刻09:43 実際09:46
水島 定刻09:54 実際09:58→(水島臨海鉄道 三菱自工前・倉敷貨物ターミナル行)→倉敷貨物ターミナル 定刻09:59 実際10:04

倉敷貨物ターミナル駅 2023年鉄道の日記念フェスタ見学

倉敷貨物ターミナル 定刻10:54 実際10:59→(水島臨海鉄道 倉敷市行)→倉敷市11:33
倉敷12:04→(伯備線 普通岡山行 1832M)→岡山12:23(3)

岡山駅前12:48→(岡山電気軌道東山線 47)→東山・おかでんミュージアム13:12
東山・おかでんミュージアム13:24→(岡山電気軌道東山線 56)→岡山駅前13:44
岡山駅前14:00→(岡山電気軌道清輝橋線 31)→清輝橋14:14
清輝橋14:29→(岡山電気軌道清輝橋線 32)→岡山駅前14:45
岡山駅前 定刻14:48 実際14:58→(岡山電気軌道東山線)→西大寺町・岡山芸術創造劇場ハレノワ前 定刻15:01 実際15:11
西大寺町・岡山芸術創造劇場ハレノワ前電停→(徒歩・表町商店街)→城下電停
城下16:41→(岡山電気軌道東山線 56)→定刻16:50 実際16:45
岡山駅西口21番のりば 定刻17:40 実際17:43→(岡山桃太郎空港リムジン 岡電バス)→岡山桃太郎空港 定刻18:10 実際18:24

岡山空港 定刻19:50 実際19:49 搭乗口1→(ANA660 B787-8 78M JA807A)→東京国際空港 第2ターミナル(1 2 3) 定刻21:05 実際21:10

自宅23:21着

 

広島空港からスカイレール、尾道向島経由で倉敷へ

水島臨海鉄道の鉄道イベントに備えるため、ANA679で広島へ。

13:01搭乗、13:16セットスライドバー、13:19移動開始、13:37滑走路34Rより離陸、13:45ベルトサイン消灯、14:24降下開始、14:27ベルトサイン点灯、14:38滑走路28に着陸、14:41スポット5着、14:48降機。

白市行のバスより西条行きのほうが早く出発するので、JR西日本バスで西条へ。

瀬野へRed Wingの227系。

来年春に廃止されるスカイレールに乗車。瀬野駅併設のみどり口駅より。

ロープーウェイみたいな感じ。ケーブルではなく、モノレールのようなレール上を走行するので、鉄道扱い。

6分ほどでみどり中央到着。子供たちが遊んでいる公園のようなところに駅がある。

みどり口・瀬野に戻り、瀬野から糸崎経由で尾道へ。尾道からまだ生きてる113系

尾道で降りる。海を感じたいため、対岸の向島への渡船に乗る。

夕暮れ時の桟橋。雰囲気が素敵。

行きは駅前渡船、乗船後100円を渡す。3分くらいで到着。福本渡船の桟橋まで5分くらい歩き、帰りは福本渡船で戻る、乗る前に60円を渡す。尾道の夜景を楽しむ。

尾道に50分ほど滞在後、普通列車で倉敷へ。倉敷で宿泊。

 

○行程

自宅09:08発


京急蒲田11:12→(京急 快特羽田空港行)→羽田空港第3ターミナル11:18
第3ターミナル11:23→(無料連絡バス)→第2ターミナル11:34

東京国際空港 定刻13:15 実際13:20 搭乗口70→(ANA679 A321 JA145A)→広島空港 定刻14:35 実際14:41

広島空港15:00→(西条エアポートリムジン 中国ジェイアールバス)→西条駅北口 定刻15:23 実際15:21
西条15:36→(山陽本線 普通岩国行 327M)→瀬野15:53
みどり口16:00→(スカイレールサービス)→みどり中央16:06
みどり中央16:15→(スカイレールサービス)→みどり口16:21
瀬野16:24→(山陽本線 普通糸崎行 328M)→糸崎17:24
糸崎17:27→(山陽本線 普通岡山行 1768M)→尾道17:35
尾道駅→(徒歩)→桟橋
尾道駅前18:00→(駅前渡船 向島運航)→向島富浜18:03
向島小歌島→(福本渡船)→尾道土堂
桟橋→(徒歩)→尾道駅
尾道18:23→(山陽本線 普通岡山行 1772M)→倉敷19:31
倉敷駅→(徒歩)→ホテル
テルチェックイン 20:48
東横INN倉敷駅南口(泊)

 

 

ホームライナー大垣で通称稲沢線に乗車

去年2022年3月のダイヤ改正からホームライナー大垣2号と4号が稲沢線を使って先行の普通列車を追い抜く運用になった。そのため、大垣に宿泊し、ホームライナー大垣に乗車する。

朝時間があるので、美濃赤坂往復してみる。

美濃赤坂でタッチ。

大垣からホームライナー大垣2号に乗車。

631か633系。車両番号控えるの忘れた。

名古屋行

せっかくなので、グリーン車に乗ることにする。

尾張一宮駅を出た後、本線から通称稲沢線(貨物線)に入り、稲沢線を走行。

稲沢線に入ったところ

稲沢駅の貨物線側を走行

清州駅付近で先行の普通列車を追い抜き、枇杷島駅手前の五条川信号所で本線と合流、そのまま名古屋駅4番線到着。

名古屋駅付近でテレワークをした後、ちょうどひかり号があったので、のぞみより安いひかり644号で東京に戻る。

 

○行程

テルチェックアウト06:20
ホテル→(徒歩)→大垣駅
大垣06:29→(東海道本線 普通美濃赤坂行 701F)→美濃赤坂06:35
美濃赤坂06:39→(東海道本線 普通大垣行 700F)→大垣06:46
大垣06:56→(東海道本線 ホームライナー大垣2号 名古屋行 2982F グリーン車)→名古屋07:38(4)
名古屋駅→(徒歩)→ワーキングスタイリング名古屋(名古屋三井ビルディング北館)08:04/09:53→(徒歩)→名古屋駅
名古屋10:31(14)→(東海道新幹線 ひかり644号 東京行 644A)→東京12:12(14)

(略)
会社12:49着

3月に地下化された梅田貨物線を乗りに行く

3月に地下化された通称梅田貨物線(新大阪-大阪-福島)がまだ未乗車のため、乗りに行く。

 

JAL111で羽田から伊丹へ。通常787のはずだが、機材繰りのためA350-900に変更

 

9:23搭乗

9:33ドアクローズ、9:34アームド、9:37移動開始、9:56滑走路05より離陸。10:06ベルトサイン消灯、10:29ベルトサイン点灯。10:44滑走路32L着陸。18番ゲート10:48着。

伊丹空港からモノレール、阪急と乗り継ぎ、大阪駅うめきたエリアの改札口へ。

まず、おおさか東線に乗車。

久宝寺行き

隣の駅は新大阪と西九条

大阪駅から急坂を上り地上部に出て、本線に合流し新大阪へ。新大阪から久宝寺まで乗る。

天王寺まで行くと安くなるので、天王寺で折り返す。関西はまだ201系が生き残っている・・・

久宝寺から大阪駅(うめきた)まで。大阪駅では、地下連絡通路を使って新快速のホームへ。東京駅の京葉線ホームよりも短距離。

大阪から京都に行き、京都から関空特急はるかを使い、大阪⇔福島間の乗車を行う。

14:30京都駅始発のはるか35号で関西空港まで乗車。

京都駅30番線を出て、JR桂川で本線を越え、向日町駅手前で本線に合流。茨木を出てから本線と別れ、本線をまたいだ後、吹田を出たあたりでおおさか東線と合流し、新大阪。

 

これは茨木-千里丘付近

 

新大阪からおおさか東線と同じ経路で大阪(うめきたエリア)を通り、西九条まで貨物用の単線を走行し、大阪環状線に合流。大阪環状線から阪和線を走行し、関西空港駅へ。

24分の折り返しで関空特急はるか38号京都行に乗車。

 

 

京都行きのはるかは、新大阪を出るとすぐに本線に転線し、京都までそのまま。

京都駅到着後、人多すぎのためすぐに新幹線に乗り換え。乗り継ぎ割引を使い米原まで。

米原から大垣へ。諸般の事情で大垣で宿泊するものとする。

 

○行程

自宅06:28発
(略)

東京国際空港 定刻09:30 実際09:37 搭乗口16→(JAL111 A350-900 JA06XJ)→大阪国際空港 定刻10:35 実際10:48

大阪空港11:03→(大阪モノレール 門真市行)→蛍池11:06
蛍池11:10→(阪急宝塚線 急行大阪梅田行)→大阪梅田11:24
大阪11:35(23)→(おおさか東線 普通久宝寺行 2444S)→久宝寺12:13
久宝寺12:16→(大和路線 普通JR難波行 1767K)→天王寺12:25(17)
天王寺12:40(16)→(大和路線 普通王寺行 1772K)→久宝寺12:49
久宝寺13:01→(おおさか東線 普通大阪行 2459S)→大阪13:38(23)
大阪13:45(8)→(JR京都線 新快速野洲行 3466M)→京都14:14(2)
京都14:30(30)→(関空特急はるか35号 8135M)→関西空港15:50
関西空港16:14→(関空特急はるか38号 8138M)→京都17:34(30)
京都18:10(12)→(東海道新幹線 こだま748号 748A)→米原18:29
米原18:46(8)→(東海道本線 特別快速豊橋行 5130F)→大垣19:22
大垣駅→(徒歩)→ホテル

テルチェックイン19:31
アパホテル大垣駅前〉泊